【札幌 弁護士コラム】活かすか、活かさないかが人生の分かれ道
一昨日は毎月恒例の滝行の日でした。 今季初の積雪の中での滝行で、自然と気合が入りました。 しかしなが...
【札幌 弁護士コラム】自分のルールを確立する大切さ
先日も書きましたが、夏場にダイエットプログラムでかなりの減量に成功しましたが、リバウンドが始まってき...
【札幌 弁護士コラム】顧問弁護士の上手い使い方とは?
今週は平日がやたらと立て込んでおり、ドラフト作業等でなかなかに忙殺されておりました。 ブログを書く時...
【札幌 弁護士コラム】顧問弁護士の選び方とは?
前回の60日間ダイエットプログラムから4か月が経過し、リバウンドの気配が漂ってきましたので昨日から3...
【札幌 弁護士コラム】顧問弁護士の出番とは?
引き続き絶対達成ジムの合宿で小樽におります。 2泊3日の合宿も今日の昼で終了ですが、ご参加の皆様との...
【札幌 弁護士コラム】ご縁をつなぐ、ご縁がつながる、ご縁を育てるということ
先週は東京出張に行ったわけなのですが、1日目は医師と士業の交流会、2日目は鮒谷周史さん主催のセミナー...
【札幌 弁護士コラム】小さな渦が大きな渦を作る
ずいぶんとご無沙汰してしまってすみません。 先週の日曜日には家族信託・相続セミナー「不動産オーナー安...
【札幌 弁護士コラム】営業とは「潜在ニーズ」をいかに掴むかに尽きる
本日は家族信託セミナー【不動産オーナー安心!家族信託が拓く賃貸経営】の開催日です。 当日受付も行って...
【札幌 弁護士コラム】家族信託とアパート・マンション経営⑥:家族信託終了時の出口
セミナー開催まであと3日となり、準備にも熱が入っています。 昨日はチラシの封入作業をしていましたが、...
【札幌 弁護士コラム】変わった色の動物ブームに思う
今日は朝から新規のお客様との顧問契約のご相談、午後は高齢者介護に関するセミナーに出席してきました。 ...