【札幌 弁護士コラム】年度末ですので…
今日で年度が変わります。 年度末ということで異動があったり、転勤があったりと悲喜交々(?)ありますが...
【札幌 弁護士コラム】訴訟とどぶの上澄み
訴訟を行う際、弁護士は「生の事実」(依頼者の方が体験された事実)から訴訟に必要な事実だけを抽出して法...
【札幌 弁護士コラム】弁護士の仕事の取り方
「弁護士ってどうやって仕事を取ってくるの?」と訊かれることがたまにあります。 正直なところ私(荒木)...
【札幌 弁護士コラム】私(荒木)が契約書にこだわる理由(ワケ)③
昨日は、「紛争解決はつまるところゼロサムゲームである」というところまでお話しました。 ゼロサムゲーム...
【札幌 弁護士コラム】私(荒木)が契約書にこだわる理由(ワケ)②
昨日の記事では私がこれまで契約書等作成業務に関わってきたのかについてお話致しました。 本日は(企業の...
【札幌 弁護士コラム】私(荒木)が契約書にこだわる理由(ワケ)①
先日、鮒谷周史さんの2日間セミナーに参加したこともあり、本HPのブログ記事の内容をリニューアル致しま...
【札幌 弁護士コラム】小規模事業者持続化補助金の公募開始
去る2月26日より平成27年度補正「小規模事業者持続化補助金」の公募が開始されています。日本商工会議...
【セミナー報告】土屋ホーム様主催セミナーにて家族信託についてお話ししました(2/28)
去る2月28日(日)に札幌グランドホテルにおいて土屋ホーム様主催のセミナーが開催されました。このセミ...