取扱業務分野

M&A

株式譲渡・TOB(株式公開買付け)、合併・会社分割・株式交換等の組織再編、事業譲渡、自己株式取得の活用等、あらゆるストラクチャーに対応可能です。また、国内案件のみならず、inbound、outboun…

IPO

国内募集、旧臨報、グローバル等の各種形態のオファリングに関し、主に発行体、売出人をサポートします。有価証券届出書等の開示書類、引受契約等、一般的に弁護士が関与するタスクに加え、引受証券との協議、意思決…

上場企業による第三者割当(PIPEs)

近時、株式市場のボラティリティが高まる中で、公募に代わる選択肢として、PIPEs(Private Investment in Public Equities。金融投資家等に対する第三者割当による資金調…

スタートアップによる資金調達

スタートアップ企業によるエクイティ(株式、新株予約権等)・デット(借入れ、社債等)での資金調達について、スタートアップ企業側、投資家側双方で多数支援した実績を有します。出資対象企業に対するデューディリ…

ファンド組成・管理

プライベートエクイティ、ベンチャーキャピタル等のファンド組成(投資事業有限責任組合、有限責任事業組合、民法上の任意組合、私募REIT等)に係る業務につき、組成に係る契約書・投資家に対する交付書面の作成…

IR・開示支援

近時、金融商品取引法の改正、コーポレートガバナンスコードの強化、上場維持基準の改定、資本コストを意識した経営を中心とする東証の要請等、IR・開示に係る制度は目まぐるしく変化しています。当弁護士法人では…

事業承継・相続対策

非上場企業の事業承継対策として、個人の株主(オーナー)が保有する株式等の承継についての対策をご提案します。単に相続税及び贈与税の発生の回避だけではなく、各企業の実態やオーナーのご家族の構成に応じたテー…

人事労務

人事労務周りの法律問題について、主に企業側で関与しています。就業規則等の規程類・雇用契約の作成、業態・ビジネスモデルに即した労働時間制度の提案、時間外労働問題の対策、組織再編時の配置転換、解雇、退職勧…

危機管理・対応

企業において会計不正、インサイダー、ハラスメント等の不祥事事案が生じた場合、初動、原因究明、再発防止策の立案・導入等を誤ると、目に見える損失のみならず、レピュテーション(企業に対する風評)に悪影響が及…

顧問サービス

多くの企業との間で顧問契約を締結しています。顧問契約を締結していただくことで、通常のタイムチャージの単価からディスカウントした水準でサービスを提供します。また、それだけではなく、継続的な関係を構築させ…

紛争解決・訴訟

契約関係(売買契約、ライセンス契約等)、会社法関係(株式等発行差止め、株主総会決議関連等)、労働関係(解雇無効(地位確認)、未払賃金(残業代)請求等)など、幅広い分野の紛争において、代理人を務めていま…

一般企業法務

株主総会の開催・運営、各会議体の運営・議事録の作成、規程類の作成・改訂、各種契約書の締結、機関構成の変更、グループ再編、ストックオプション・株式報酬の導入など、企業の平素の活動から生じる法務のニーズも…

Translate »