コラム一覧
【札幌 弁護士コラム】税務申告は必須?税理士は必須?じゃあ、契約書は必須?弁護士は必須?
こんばんは、荒木でございます。 今日は朝からオンラインサービスの検討を進めていました。...
【札幌 弁護士コラム】契約とは、互いを想う気持ちから生まれるものである、という仮説
こんばんは、荒木でございます。 今日はGW前の駆け込みということで、 交通事故の新規相...
【札幌 弁護士コラム】芸能界にみる契約書作成の難しさ:契約が守れなかったときどうするか?
東京最終日です。 今日は午前中はホテルで作業、IT業界で活躍中の若手とランチをご一緒して夕方に札幌に...
【札幌 弁護士コラム】契約書は定義語が命!
またしても東京に向かう電車の中で書いています。 ここ1週間で3回目の東京です。 さすがに今年はこれが...
【札幌 弁護士コラム】どっちがいいの?長い契約書?短い契約書?
札幌もここのところようやく暑くなってきました。 いいのかどうなのかわかりませんが、今日は本州並みに蒸...
【札幌 弁護士コラム】業務委託契約書における重要なポイント:業務内容と業務委託料
早いもので今日から6月です。 単に月が変わるだけでも何となく新しい気持ちになれるものですが、また今日...
【札幌 弁護士コラム】ビジネスにおける根本原理?:世界観戦争と契約の関係とは
一昨日から、鮒谷周史さんの「年間プログラム」に参加するために東京に来ております。 3月から参加してい...
【セミナーのご報告】土屋ホーム不動産様主催「税制・民法改正のすべて ~できる大家さんが学ぶべきこれからの賃貸管理~」(4/22)
去る4月22日、土屋ホーム不動産様主催のセミナー「税制・民法改正のすべて ~できる大家さんが学ぶべき...
【札幌 弁護士コラム】未来をコントロールする予約や予定とリスクヘッジ
ビジネスにしてもそうですし、プライベートなことでもそうですが、どこまで先の予定を入れるかというのは人...
【札幌 弁護士コラム】こいつはヤバい!絶対に注意しなければならない契約書の条項5選
私は契約書の作成やチェックを専門業務の1つとして取り扱ってきましたが、「これはヤバい!」すなわち、後...
月別アーカイブ
- 2024
- 2024年2月 (2)
- 2023
- 2023年12月 (1)
- 2023年9月 (1)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (12)
- 2023年1月 (20)