【札幌 弁護士コラム】家族信託普及協会様のシンポに登壇します(5/19)
来る5月19日(木)、家族信託の普及を進める団体の中で日本最大である一般社団法人家族信託普及協会様の...
【札幌 弁護士コラム】【セミナー報告】テスク様主催セミナーで家族信託のお話をしました
去る4月23日(土)、株式会社テスク様主催の「第8回 テスクオーナーズクラブセミナー」において「賃貸...
【札幌 弁護士コラム】世界が変われば言葉も変わる
世界が変われば言葉も変わる。 これだけ聞くと当たり前のように思われるかもしれませんが、実は同じ日本語...
【札幌 弁護士コラム】教学相長(きょうがくあいちょうず)の精神
教学相長(きょうがくあいちょうず)という言葉があります。 これは「礼記」に出ている言葉で、学問を始め...
【札幌 弁護士コラム】企業・士業はファースト・ペンギンたれ
最近、NHK連続テレビ小説「あさが来た」で出てきたため、「ファースト・ペンギン」という言葉が流行って...
【札幌 弁護士コラム】家族信託案件のウニウニ感とボコンボコン感
家族信託業務を始めてはや2年、株式会社つなぐ相続アドバイザーズを設立してはや1年半が経過しましたが、...
【セミナー報告】家族信託でつなぐ相続セミナー(4/2開催)
去る4月2日、Wall地下1階セミナールームにおいて株式会社つなぐ相続アドバイザーズ主催のセミナー「...
【札幌 弁護士コラム】衆人環視のチカラ+家族信託セミナー
雪が解けましたので朝のランニングを再開しました。 これまで何度も継続的な運動をしようところろみてきま...
【セミナー報告】土屋ホーム様主催セミナーにて家族信託についてお話ししました(2/28)
去る2月28日(日)に札幌グランドホテルにおいて土屋ホーム様主催のセミナーが開催されました。このセミ...
【セミナー情報】土屋ホーム様主催セミナーにて家族信託についてお話します(2/28)
2月28日開催の株式会社土屋ホーム様主催のセミナー「あなたの資産は相続で決まる!これを聞けば必ずわか...