コラム一覧
【札幌 弁護士コラム】自分に対するイメージが作る世界
こんばんは、荒木でございます。 10月も最終日ですが、あと2か月、全力で進んでまいりた...
【札幌 弁護士コラム】NIMBY症候群とコロナ叩きに見る人の認識の主観性とは
こんばんは、荒木でございます。 今日は朝から北海道M&A協会の会員様との情報交...
【札幌 弁護士コラム】できないからこそ書く、できるようにするために書く
こんばんは、荒木でございます。 徐々に街の樹々も赤や黄色に色づいてきたと感じていました...
【札幌 弁護士コラム】すべてのトラブルを乗り越える「信念」
こんにちは、荒木でございます。 今日は1日、自宅作業です。 さて、世の中...
【札幌 弁護士コラム】「弁護士の言うことが全て」というのが大いなる誤解の理由とは
こんにちは、荒木でございます。 今日は訴訟の第1回期日に出席し、午後にはweb会議が1...
【札幌 弁護士コラム】あなたが今すぐ付き合う人を考え直さなければならない最大の理由とは?
こんばんは、荒木でございます。 今日は恒例の滝行でした。 今年はコロナの影響もあって中断していました...
【札幌 弁護士コラム】自分の仕事に疑問をもったときに見つめ直さなければならない、たった1つの大原則とは
こんばんは、荒木でございます。 先日、久々の東京に出張してきましたが、早速、M&...
【札幌 弁護士コラム】コロナのせいで下がっていませんか、瞬発力
こんにちは、荒木でございます。 今日は久しぶり(7カ月ぶり!)の東京出張です。 コロナ...
【札幌 弁護士コラム】「売り込み」全面不要論:散々売られて来て思う商売の原点とは
こんばんは、荒木でございます。 今日は期日が2件と新規のご相談が1件ありました。 明日...
【札幌 弁護士コラム】慌ただしいときにこそ「沈思黙考」の時間を
おはようございます、荒木でございます。 連投です(汗)。 今日は朝から銀行での手続、夜...
月別アーカイブ
- 2024
- 2024年2月 (2)
- 2023
- 2023年12月 (1)
- 2023年9月 (1)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (12)
- 2023年1月 (20)