荒木 俊和 (あらき としかず)

私は、森・濱田松本法律事務所において、不動産系のストラクチャードファイナンス、REIT業務、二酸化炭素排出量取引制度設立等に関与した後、札幌に拠点を移し、2014年に独立してアンサーズ法律事務所を設立しました。大手法律事務所で学んだノウハウを活かし、地域に密着した形での法務サービスを提供し、累計80社近くの顧問契約をいただき、特に事業承継対策における家族信託の活用などの独自の分野を開拓してまいりました。
また、2019年には一般社団法人北海道M&A協会を設立し、まだM&Aの黎明期にあった北海道においてM&Aに関する情報提供及び実務普及に尽力してまいりました。
一方で、上場会社2社及びスタートアップ企業の社外役員を歴任しており、企業経営実務と法務との調和的な実践に取り組んできました。
そして、2023年には弁護士法人ANSWERZを設立し、札幌・東京間をつなぐ業務展開を進めています。今後、北海道における地域発展と、それに起因する日本全体の経済発展に寄与すべく法律実務に携わっていきたいと考えております。

2001年 三重県立上野高校卒業
2005年 一橋大学法学部卒業
2008年 東京大学法科大学院修了
司法試験合格(62期、札幌修習)
2010年 森・濱田松本法律事務所入所
2012年 札幌みずなら法律事務所(現・弁護士法人みずなら総合法律事務所)入所
2014年 アンサーズ法律事務所設立
株式会社つなぐ相続アドバイザーズ設立 取締役就任
2019年 株式会社土屋ホールディングス 社外監査役就任(現・社外取締役(監査等委員))
一般社団法人北海道M&A協会 代表理事就任
2020年 株式会社エコミック 社外取締役(監査等委員)就任
株式会社RAINBOW社外監査役就任
2022年 公益財団法人ノーマライゼーション住宅財団 評議員就任
2023年 弁護士法人ANSWERZパートナー弁護士
2024年 一般社団法人北海道モバイルコンテンツ・ビジネス協議会 監事就任
資格 弁護士(札幌弁護士会所属)
所属団体 如水会札幌支部(幹事)
札幌幌南ロータリークラブ
EO HOKKAIDO
2014年12月 財界さっぽろ12月号「士の精鋭」
2015年5月 財界さっぽろ5月号「”終活”のススメ」
2016年5月10日 常口アトム住宅新聞第29号
「弁護士に聞く家族信託を活用した相続対策」
2016年7月1日 Dealreporter “Idemitsu Kosan founding family examining legal position on AGM voting rights”
2016年11月14日 北海道新聞夕刊「あの場所で」
2016年12月1日~ Profession Journal
「家族信託による新しい相続・資産承継対策」(連載)
2016年12月 家族信託実務ガイド第4号
「特集 全国発 私はこうして家族信託に取り組んだ!」
2017年2月7日 北海道新聞朝刊「『家族信託』に注目」
詳細はこちら
2017年3月10日 常口アトム住宅新聞第34号
「宅建業法改正で広がるインスペクション」
2017年7月 J:COMチャンネル「札幌人図鑑」出演
詳細はこちら
2018年7月 住宅産業新聞第994号
詳細はこちら
2018年7月 常口アトム不動産新聞第42号
詳細はこちら
2018年7月23日 北海道新聞朝刊「変わる相続(下)」
詳細はこちら
2013年3月5日 企業における「予防」法務
2013年5月16日 現代地方自治の課題
2013年7月9日 企業の倒産時の対応
2013年8月20日 債権回収の進め方
2013年9月17日 債権回収の進め方
2014年1月16日 M&Aの基礎
2014年1月27日 債権回収の進め方
2014年2月21日 事業承継に関する民法・会社法の解説
2014年6月25日 「弁護士は見た!」~相続に関する紛争事例の紹介~
2014年7月18日 『ものづくり補助金』&『3Dプリンタ』活用セミナー
2014年9月2日 ビットコインに関する考察
2014年9月19日 不動産信託セミナー 将来安心!!次世代につなぐ家族信託
2014年11月9日 不動産信託セミナー 将来安心!!次世代につなぐ家族信託
2015年2月13日 相続セミナー
2015年4月19日 家族信託を使った資産の承継
2015年4月23日 ライセンス契約、フランチャイズ契約の基礎
2015年4月28日 将来安心!次世代につなぐ家族信託
2015年5月19日 ブライダル責任者が知っておくべき法律セミナー
2015年5月20日 次世代につなぐ家族信託
2015年6月17日 事業承継に関する民法・会社法の解説
(損害保険ジャパン日本興亜株式会社様主催)
2015年8月5日 会社の引き継ぎに新風を吹き込む
事業承継のための家族信託
2015年10月23日 家族信託でつなぐ相続セミナー
2015年11月14日 次世代につなぐ家族信託
2015年11月30日 事業承継における専門家の役割
(北海道行政書士会札幌支部様主催)
2016年2月27日 家族信託でつなぐ相続セミナー
2016年2月28日 賃貸アパートオーナーが抱える高齢化の問題!
~家族信託を活用した認知症・相続対策について~
(株式会社土屋ホーム様主催)
2016年3月11日 家族信託を活用した認知症・相続対策について
(北央信用組合様主催)
2016年4月2日 家族信託でつなぐ相続セミナー
2016年4月23日 賃貸アパートオーナーが抱える高齢化の問題!
~家族信託を活用した認知症・相続対策について~
(株式会社テスク様主催)
2016年5月19日 話題の『家族信託』とは何か?「お客様の問題を解決し、ビジネスに活かす」ためのシンポジウム
(一般社団法人家族信託普及協会様主催)
2016年5月28日 家族信託でつなぐ相続セミナー
2016年6月13日 家族信託でつなぐ相続セミナー
2016年6月13日 つなぐ家族信託研修(第1回)/td>
2016年6月18日 賃貸アパートオーナーが抱える高齢化の問題!
~家族信託を活用した認知症・相続対策について~
2016年6月29日 弁護士が人と企業の変化について考えてみた
2016年7月2日 相続の新しい手法である家族信託を学ぶ
~家族信託を活用した資産承継とその手法~
(日本FP協会道北支部様主催)
2016年7月3日 FPフォーラムin北見 相続・地域の現状と新しい形
~家族信託とは~
(日本FP協会道北支部様主催)
2016年7月9日 家族信託でつなぐ相続セミナー
2016年7月14日 つなぐ家族信託研修(第3回)
2016年9月10日 家族信託・成年後見制度について
(独立行政法人自動車事故対策機構 札幌主管支所様主催)
2016年9月24日 ズバリ弁護士が答えます!賃貸・不動産トラブルQ&A
~弁護士がお答えする知っておきたい対処策~
(株式会社土屋ホーム様主催)
2016年10月15日 若手弁護士のための 独立開業支援セミナー2016【札幌】
(第一法規株式会社様主催)
2016年10月18日 終活と家族信託セミナー 「新しい相続・資産承継の形 家族信託」
(株式会社公益社様主催)
2016年10月21日、11月2日 ほくしんアパート経営セミナー 「家族信託を活用したアパートの遺し方」
(北央信用組合様主催)
2016年11月8日 「不動産に関わる相続・認知症の問題について
~家族信託(民事信託)の活用について~」
(北海道宅地建物取引業協会札幌北支部様主催)
2016年11月15日 第2期つなぐ家族信託研修第1回
2016年11月23日 「賃貸アパートオーナーが抱える高齢化の問題!
~『家族信託』を活用した相続・認知症対策~」
(住宅金融支援機構 北海道支店様主催)
2016年11月29日 第2期つなぐ家族信託研修第3回
2017年3月29日 「~相続、認知症問題、事業承継が変わる!~ 今話題の「家族信託」とは」
(SATOグループ様主催)
2017年5月20日 「~相続、認知症問題、事業承継が変わる!~ 今話題の「家族信託」とは」
(TLC会北海道ブロック道央部会様主催)
2017年5月23日 「弁護士が企業経営の発展と契約書の関係について考えてみた」
2017年6月2日 I社様 社内研修「会社の機関設計、役員の責任」
2017年7月3日 税理士法人池脇会計事務所様 家族信託社内研修
2017年7月25日 I社様 社内研修「契約書」
2017年9月6日 北海道行政書士会札幌支部様
~実務専門講座 行政書士プログレス研修~ 家族信託1
2017年9月13日 北海道行政書士会札幌支部様
~実務専門講座 行政書士プログレス研修~ 家族信託2
2017年10月2日 I社様 社内研修「人事労務」
2017年11月5日 「不動産オーナー安心!家族信託が拓く賃貸経営」
(株式会社つなぐ相続アドバイザーズ主催)
2017年12月14日 I社様 社内研修「トラブル対応、紛争処理の基本」
2017年12月22日 「明るい2018年を迎えるための5つの心掛け」
2018年2月22日 「家族信託でつなぐ相続セミナー」
2018年2月28日 I社様 社内研修「金融商品取引法の基本、コンプライアンス」
2018年4月22日 「『税制・民法改正のすべて』~できる大家さんが学ぶべきこれからの賃貸管理~」
(株式会社土屋ホーム不動産様主催)
2018年4月26日 「中小企業経営者の悩みの理由を弁護士が考えてみた」
2018年6月6日 「つなぐ相続事業承継セミナー」
(株式会社つなぐ相続アドバイザーズ主催)
2018年6月14日 「~相続、認知症問題、事業承継が変わる!~ 今話題の「家族信託」とは」
(北海道スタディ・グループ様主催)
2018年6月25日 I社様 社内研修「営業秘密・ノウハウの保持・漏洩防止」
2018年7月11日 「問題社員の対応」セミナー
2018年11月30日 2018年宅建協会市民公開セミナー「家族信託でつなぐ不動産の明るい未来」(公益社団法人北海道宅建協会 札幌南支部様主催)
2018年12月26日 年末放談会「明るい2019年を迎えるための5つの心掛け」
2019年1月9日 「恋愛・結婚・パートナーシップ大反省セミナー」
2019年4月5日 「求人票の書き方&未払い残業代解決セミナー」
2019年5月8日 「認知症対策を見据えたエンディングノート活用法セミナー」(株式会社つなぐ相続アドバイザーズ主催)
2019年5月16日 「これでわかる!外国人労働者の在留資格セミナー」
2020年4月 「マッスルボディは嘘つかない」ラジオ出演(FMアップル)
2020年6月17日 「事業承継やM&Aで起業する」(STARS様主催webinar)
2020年7月13日 「弁護士が見たアフターコロナ」(道産子社長会様主催webinar)
2020年7月28日 「北海道企業のM&Aの”今”」(三井住友海上あいおい生命様、あいおいニッセイ同和損害保険様、日本生命保険様共催オンラインセミナー)
2021年2月18日 「家族信託でつなぐ相続セミナー」(株式会社つなぐ相続アドバイザーズ主催)
2021年2月27日 「企業法務を扱う弁護士の仕事」(札幌大通倫理法人会様主催)
2021年3月10日 「事業承継 官民連携フォーラム in 北海道」(経済産業省北海道経済産業局様主催)
2021年5月28日 札幌大学 業界事情A「北海道のM&A」(梅根嗣之教授講義での講師)
2021年9月3日 日本の様々な分野で活躍されている方々との対談をお送りする『荒井ゆたか×○○』」webライブストリーミング出演(荒井ゆたか様主催)
詳細はこちら
2021年12月22日 「北海道のM&Aの現状と成功のポイント」(美唄商工会議所様主催)
2022年4月14日 「【年間200件の経営者面談を語る】北海道の事業承継とM&Aのリアル座談会」(株式会社ビジネスマーケット様、一般社団法人北海道M&A協会共催)
2022年7月7日 「M&AとESG・SDGsを考える 本当のM&A思考と中小企業の事業承継」(株式会社オプティアス様、一般社団法人北海道M&A協会共催)
2022年10月25日 「自社の未来を考える経営者セミナー」@アピオあおもり(青森県様主催)
2022年10月26日 「自社の未来を考える経営者セミナー」@弘前市総合学習センター(青森県様主催)
2023年4月9日 「200人ニキのメタモルフォーゼ放談会~東京200社(者)プロジェクトのご報告と総括~」
2023年4月22日 「複利効果で人生にブレークスルーを!「友だち100人プロジェクト」究極実践セミナー」(有限会社セカンドステージ様主催)
2023年6月25日 弁護士が語る、「あなたの会社もこれだけ高値で売れてしまう」M&A セミナー(有限会社セカンドステージ様主催)
2023年8月7日 「知ってて良かった 弁護士の使い方講座」(スモールサンゼミ高松様主催)
Translate »